この度、既存サービス「プレミアム会員」のサービス名と、内容の一部を変更しましたのでご報告いたします。
基本的には同一のサービスですが、現在の運用をより正確にお伝えするためのご案内です。
目次
旧サービスと新サービスの比較表
旧サービス | 新サービス | |
サービス名 | プレミアム会員 | 為替トレーディング部 |
サービス内容 | ①戸田裕大の週刊トレーディング戦略の購読 ②Twitter鍵アカによる情報提供と補足説明 ③月一の勉強会(懇親会) |
①戸田裕大の週刊トレーディング戦略の購読 ②Discordによる情報提供と補足説明 ③月一の勉強会(懇親会) |
キーワード | 為替から世界を学ぶ | 為替トレーディング |
金額 | 3,900円税込み/月 | 3,900円税込み/月 |
※赤字が変更箇所です
※Twitter鍵アカ運用を比べると、Discord運用は情報発信の内容を整理し、振り返りやすくなっています。また質問や交流もしやすくなりました。
以下にそれぞれのサービスの参考資料を添付します。
月一の勉強会は1時間を目途に開催しています。前半は戸田が選んだテーマ、後半は相場観について話すことが多いです。プライバシー保護の観点から、こちらの見本は開示していませんのでご了承くださいませ。
用語の説明
為替トレーディング部:戸田が昔所属していた銀行の運用を一手に担う部署「市場部門」、その中でもFXを担当したのが「為替トレーディング・グループ」です。新しいサービス名はそこから着想したアイデアで、「グループ」だと小規模なイメージなので「部」としました。
他サロンとの違い
他サロン | 当サロン | |
学習指針 | テクニカル重視 | ファンダメ、ファクト、データを重視 |
コミュニティ | サロンによる | 戸田に質問可能 他部員の戸田への質問と回答を全てリアルタイムで閲覧可能 |
勉強会(懇親会)の有無 | サロンによる | 月一で開催 |
値段 | 5,000円前後/月 | 3,900円税込み/月 ※将来的に変更する可能性があります |
入部して得られるもの
- インターバンク流の相場へのアプローチ
- 経済指標の見方や読みとき方
- データやファクトを大切にする習慣
- 中長期的な見方と短期的なアプローチの違い
- 為替相場と真摯に向き合い、戸田や仲間と共に勝利を目指せる
補足:FX界隈ではデータやファクト、基礎に基づかない意見や主張が多く見られるので、そう言ったものとは異なることをお伝えしていきたいです。入部して頂いた方には銀行の為替部門に入ったようにインターバンク流の伝統的な外為市場との向き合い方を学んで頂きます。
為替から世界を学ぶコンテンツについて
活動の指針でもある「為替から世界を学ぶ」、そのコンテンツについては付属サービスとしてDiscord内で展開しています。例えば現在のアフガニスタン情勢に対する見方を解説する記事を紹介させて頂き、それに対して戸田がコメントをしています。
将来的にはこちらのコンテンツは切り分けて別途ご提供させて頂く可能性がありますのでその点についてご留意ください。
新規入部方法
新規入部方法ですが、以下からお申込み頂けます。
よくあるご質問
入部、退部方法に関する質問をまとめています。
入部日を起算日として計算しますので、月中でもお支払いが無駄になることなくサービスを楽しんで頂くことが出来ます。
なお売買指導などの投資助言は一切行いませんので、ご了承ください。
利用規約
利用規約について定めています。サービスのご利用前には必ず内容をご確認ください。
「為替から世界を学ぶ」に込めた想い
なぜこのような活動を行っているか、私の想いを綴っています。
以上になります。みなさまと一緒に「為替から世界を学ぶ」ことを心より楽しみにしています。
戸田裕大